市販のカーペット、
クッションマットでもデザイン自由自在

機械加工だから正確・高速・大量

3つの自由
デザイン・機能・コスト
優れた床面を!

\ 参考事例を知りたい方はこちら /

カタログPDFをダウンロード

メールアドレスをご入力いただいた方に、
加工事例や料金について記載したカタログPDFをお送りします。

\ 相談したいことがある方はこちら /

お問い合わせ

ご不明点やお見積りなど、
不安なことをお気軽にご相談ください。

あなたのイメージ・想いを形に!

3つの自由

『デザイン』が自由

Illustratorのデータや手書きの画からデザインの加工が可能。機械による加工だから、複雑で細かい曲線を含むデザインでも再現できます。

『素材』が自由

市販のタイルカーペット、クッションマットなどの素材をそのまま加工するため、床材の特長(耐久性、防炎、撥水、クッション性、汚れ防止等)を活かすことができます。

『加工数量』が自由

1枚から1000枚以上でも、数量を問わず加工を承ります。機械による加工なので数量が多いほど単価が安くなります。

商品製作の流れ

素材の選択

市販のカーペットからデザインに合わせてご自由に選ぶことができます。

型の作成

デザインデータを読み取り、機械加工のための型を作成します。データから作成するため、再現度が非常に高く、細かい字、曲線にも対応できます。

素材の加工

作製した型で、機械による加工を行います。「短時間」で「大量」に「同じ形」での最終製品を作ることができます。切り抜いた素材を組み合わせて、思い通りのデザインをカタチにします。

お客様当社
デザイン決定
デザインデータ化 ※オプションで当社が対応可
素材とデザイン、お見積りの最終確認
商品製作
  • 材料発注
  • デザインに従って型の作成
  • 素材加工切り抜き
  • 組み合わせ
納品 イメージ・想いをカタチに
納品まで最短5

高品質

デジタルデータをそのまま具現化

入稿されたデザインデータに基づいてそのまま加工するため、そのままの再現度で表現することができます。

機械加工ですので手作業と異なり、量産しても品質のムラが生じません。

また、シールのように剥がれたり、摩擦で劣化したりすることがありません。

印刷ではないのでにじまない

印刷ではなく、複数の色の素材を組み合わせることでデザインの色分けを表現します。

そのため、色の境界で滲みが発生することがなく、鮮やかなカラーリングを表現できます。

床材の利点を最大発揮

大量に必要とされることが多いタイルカーペットの利点を活かしながら、デザイン性を高め機能性を損なわない床面を実現します。

また、シールのように剥がれたり、摩擦で劣化したりすることがありません。

低価格

手作業で加工を行う他社とは異なり、当サービスは機械での加工を行っていますので、一度に大量生産も可能です。

発注数量が多ければ多いほど、トータルコストを抑えて低価格に生産できます。

短納期

デジタルデータを元にして機械で加工を行っておりますので、手作業よりも圧倒的に高速かつ精確な生産が可能です。

大ロットの短納期でもご対応しております。お困りのとき、まずはお問い合わせください。

\ 参考事例を知りたい方はこちら /

カタログPDFをダウンロード

メールアドレスをご入力いただいた方に、
加工事例や料金について記載したカタログPDFをお送りします。

\ 相談したいことがある方はこちら /

お問い合わせ

ご不明点やお見積りなど、
不安なことをお気軽にご相談ください。

FAQ

  • 料金はいくらかかりますか?

    1枚から発注受けますが数量が多い発注より金額が割高です。デザインの複雑さで金額が変動します。作成するデザインに使用する色の種類が多いほど、加工工程が増えるため、使用する色の種類で加工費用の金額が変わります。

  • デザインの制限はありますか?

    あまり小さいと文字が潰れて分からなくなります。型の作成が難しく金額が上がります。

  • 複数の素材を使えますか?

    型があれば、材料が変わっても同じ加工が出来るので、この材料とこの材料で同じ形状で材質違いや材料違いで加工するといった事も可能です。形状は同じでも、色が違う組み合わせがしたい!といった事も可能です。

  • 再発注できますか?

    型は永久に持つものではありませんので、メンテナンスが必要です。型の耐久保障は、約5000枚です。5000枚毎にメンテナンスが必要となります。型メンテナンス費用は別途必要です。

\ 参考事例を知りたい方はこちら /

カタログPDFをダウンロード

メールアドレスをご入力いただいた方に、
加工事例や料金について記載したカタログPDFをお送りします。

\ 相談したいことがある方はこちら /

お問い合わせ

ご不明点やお見積りなど、
不安なことをお気軽にご相談ください。